炭酸シャンプーは効果ない?
粗悪品を買わないための
3つのポイントとは?
汚れ落ちもよく、
洗い上がりがスッキリする炭酸シャンプー。
薄毛や、頭皮のベタベタが気になって、使ってみようと思っている人も多いと思います。
けれど、炭酸シャンプーは種類も多く、
どのシャンプーなら効果があるのか、分かりにくいのが問題。
口コミを調べてみても、
炭酸シャンプー正解!ベタベタがスッキリする
なんかイマイチ・・・。普通のシャンプーと同じ?
と、
「効果あり」「効果なし」と評価が2分。
確かに、
どんな炭酸シャンプーも、使った人全員に効果があるわけではありません。
実は、効果が期待できる炭酸シャンプーを選ぶには、
「3つのチェックするべきポイント」があります。
そのポイントを知らずにシャンプーを買ってしまうと、
粗悪品シャンプーを買うことになってしまうかも・・・。
このページでは、
効果が期待できるメンズ用炭酸シャンプーの選び方と、
期待できる炭酸シャンプーを紹介します。
シャンプー探しで迷っているいる方は、ぜひ参考にしてください。
炭酸シャンプーの選び方。
チェックするべきポイント3つ。
炭酸シャンプーを選ぶ際。
チェックするべきポイントは次の3つ。
①炭酸濃度が濃いか
炭酸シャンプーの炭酸は、濃度が濃いほど良いとされてますが、
実は4,000ppm以上になると、あまり効果に差は無いと言われています。
ただ、
この数値は男性用、女性用関係なしの数値。
実際、男性でも女性用の炭酸シャンプーは使えますが、
男性は、女性より頭皮の「皮脂の」分泌量が多いので、炭酸濃度は高めがおすすめ。
4,000ppm以上の方がいいかもしれません。
だからと言って、高いお金を払って、やたらと高濃度の物を買う必要はありません。
②頭皮に優しい成分配合が配合されているか
炭酸シャンプーは、
炭酸の働きで、普通のシャンプーより「皮脂」を洗い流す作用があります。
けれど、逆に言うと、
皮脂が少なくなった頭皮は、守ってくれるバリアが弱くなったと言う事。
なので、炭酸シャンプーは、
頭皮をケアする成分が豊富な物がベター。
スッキリしたけど頭皮が荒れた
なんて心配もなくなります。
③妥当な価格か
炭酸シャンプーは種類も多く、安い物から高い物まで、価格帯もバラバラ。
高い物は相応の成分を使っていますが、価格もそれなりなので、「買ってみたけど、高すぎて次が買えない」では、シャンプーの効果も長続きしません。
1ヶ月数千円程度の物なら、無理なく続けられるのではないでしょうか。
おすすめの炭酸シャンプー3種を紹介
以上のポイントをふまえ、3種類の炭酸シャンプーを紹介します。
\少し詳しく/
炭酸シャンプーを個別に紹介
◆Fortero
香りもよく、使っている女性も多い人気の炭酸シャンプー。
ここがおすすめ!
1,980円
(クーポン利用)
なし
100日間返金保証付
●高濃度炭酸8000ppm
8000ppmの高濃度炭酸が頭皮を刺激。
泡のキメも細かく、毛穴の奥の汚れも吸着。
雑菌の繁殖を防ぎ、臭いの原因を除去します。
●女性受けもいいミントの香り
フォルテロのポイントの一つは、香りの良さ。
Amazonのレビューでも、高評価の香りのレビューが多数。
「ニオイ」が気になる人にもおすすめ。
●6種類の無添加
頭皮への刺激を減らす6種類の無添加。
高い洗浄力ながら、頭皮に優しいシャンプーです。
●継続回数の約束なし。
100日間返金保証付。
継続回数の約束がないので、好きなときに解約可能。返金保証も長期間の100日間。
人気と実力のある炭酸シャンプー。
香りの評価も高く、頭皮の臭いを気にしている人にもおすすめシャンプーです。
◆SIMFORT
ここがおすすめ!
5,980円
なし
なし
●高濃度炭酸8000ppm
8000ppmの高濃度炭酸が頭皮を刺激。
毛穴の奥の汚れも吸着。
●4種類の無添加
頭皮への刺激を減らす4種類の無添加。頭皮に優しいシャンプーです。
◆炭酸シャンプースカルプD
ここがおすすめ!
2,546円
なし
なし
●コンディショナー入り
コンディショナー入りで、時間のない朝でもしっかり髪をケア。
朝シャンの時間短縮におすすめ。
●7種類の無添加
頭皮の負担を減らす7種類の無添加。
おすすめ
もっともおすすめは「Fortero」
どの炭酸シャンプーも良いですが、香りがよい分「Fortero」がもっともおすすめ。
使っている女性も多い、炭酸シャンプーです。
朝シャンに便利「炭酸シャンプースカルプD」
時間が無くても髪をケアするコンディショナー入り。
朝シャンに超便利。
まとめ
今回紹介した炭酸シャンプーは、
メンズ用炭酸シャンプーでは、知名度もある人気シャンプー。
高品質で実力のあるシャンプーなので、ぜひ一度使ってみてはどうでしょうか。